Contents
トラハックのプロフィール
トラハック
トラハックがどんな人物か簡単に紹介します
基本情報
トラハックの経歴
- 19~22歳大学時代IT素人でした。
英語はそこそこ強いです。(TOEIC 915) - 23歳新卒時代独立系SIerに入社。残業75時間に萎える。
- 25~26歳副業開始プログラミング独学開始。
本業+副業=月収50万円を達成! - 27歳Webエンジニアベンチャー企業にWebエンジニアとして転職。
フロントエンドもバックエンドも触ります。
トラハックの技術スタック
言語
- Python:経験年数2年。スクレイピングやWebサービスの開発が可能。
- Javascript(ECMAScript 2016):経験年数1年。
- TypeScript:経験年数6ヶ月。
- Node.js:経験年数1年。Firebaseで使っている。
- HTML/CSS:1年6ヶ月くらい。基本的なWebサイトの構造とデザインを実装可能。
フレームワーク
- React(+ Redux)
- Django
- Flask
インフラサービス
AWS
WebサービスやLINE BotなどをAWSのサーバーレスアーキテクチャを用いて開発。
- EC2
- S3
- AWS Lambda
- DynamoDB
- API Gateway
- Route53
- Cloudwatch
Firebase
モバイルアプリの管理者用Webサイトを開発しています。
管理者用サイトにてユーザー管理、Push通知の配信、各種データの保存・編集などを実装。
- Firebase Authentication
- Firebase Realtime Database
- Firebase Storage
- Notification
- Cloud Functions
トラハックのポートフォリオ
Github
- Firebase/React/Reduxを使ったチャットアプリ
- WebスクレイピングとGoogle Calendar APIを使った予定登録ツール
パブリックレポジトリはQiitaへの技術記事更新と合わせて公開しています。
Qiita
Python, Javascript(React), AWS, Firebaseなどの技術を使った開発物に対して、そのプロセスを記事にまとめています。
Auto Suggest Words
アフィリエイターのための自動化ツール
SEOアフィリエイトにおいて重要とされる「サジェスト」を自動で集めることに特化したツール。
一部機能は有料ですが、無料で利用することが可能です。
以下の技術を使って開発しました。
- Python + Flask
- AWS Lambda, DynamoDB, API Gateway, Cloudwatch
- Google Suggest API